
こんにちは~
姫路広畑区の美容院
なるべくしみにくい、傷みにくい白髪染めと
天然ハーブを使った髪質改善専門の
オハナヘアーのウスイヒロキです(≧∇≦)
オハナヘアーは7.1オープンです!
ダメージヘア撲滅委員会って?
はじめに定義しておきますが
ここでいう 「ダメージヘア」とは
髪の傷み そのものではなく ”お客さんが自分自身で扱いきれない状態”
ということにします。
と 「ダメージヘア撲滅委員会」でも 統一してますw
とゆうことです!
痛みすぎてどうしようもなくなってる…
いっぱいいろんなものが付きすぎて
被膜が多すぎて髪の毛がゆうこと聞かない…
だいぶんと 浸透してきてる考えだとは思うのですが
未だに 勘違いしてる方も多いみたい(汗)
上に 大きく書いてある通り
髪は傷むと 治りません!
現代科学の粋を集めても 無理(^_^;)
残念ながら これが大前提なんです。
だいぶのはずですが…
僕の周りではなかなかまだ浸透していないかと…
浸透してないのは
まだまだ美容師側の知識不足や
トリートメントで髪が治ると説明してしまってることに原因があるのかな?と
ただ 傷むと言っても
程度の違いは当然あって
髪の毛って ちょっとやそっとのダメージでは 扱いずらくなったりはしない。
むしろ カラーやパーマなど ”おしゃれ” を楽しむためには
最低限必要な要素。
これをいい感じにコントロールして 美しく見せる。扱いやすくする。のは
「ダメージヘア」 とは言わない。
ここが 理美容師、プロの腕の見せ所。
「ダメージヘア」とは 自分自身でキレイに整えられないぐらい
バサバサ・ビリビリ・チリチリ になってしまった髪のこと。
これはもう目も当てられない…
結構自分では気づいてないけど…
こうなってしまってる方多いです…
しかもたちが悪いのが…
美容師さんに勧められたトリートメントやケアをした結果
目も当てられないことになってる方が多いとゆう事実…
なんのこっちゃ!ですよね…
お金かけて髪痛めてるかも…
こうゆうことをしっかりとほんとのことを広めていく美容師さんの集まりです♬
ダメージヘア撲滅委員会会長のブログ
http://ameblo.jp/wish-toshi/
ご予約の相談はこちらから☟
LINE予約が便利です!
ohana hair
姫路市広畑区東新町1-11米田ビル2
079-280-3451
キッズルーム 駐車場完備
定休日火曜日
この記事へのコメントはありません。